回想法活動のご紹介
これまでの活動〜高齢者サロンでの活動

グループホームやデイサービスでの活動
工夫していること
回想するための導入として、レクリエーションゲームやクイズ、手工作を取り入れています。一緒にゲームをしたり、クイズの答えを考えることで初対面同士の方でも会話ができるようにきっかけ作りをしています。
また、子どもの頃の話や思い出話などを話すきっかけにクイズの答えを用いることもあります。

これからの取組み
★認知症予防リーダーの勉強会やお稽古の場を作る
★認知症予防リーダーが主体となってサロンを開催する
★認知症予防リーダーが活動へのモチベーションが上がるようリーダー同士でも声を掛けあい、働きかけをする
参加される方はもちろん認知症予防リーダーも笑顔になれるような活動を目指します。
活動予定
- 天神山福祉会館の今年度の活動予定がありましたら掲載いたします。
- 新着情報〜16区福祉会館の回想法活動予定はこちら。
活動報告
- 天神山福祉会館の今年度の活動報告がありましたら掲載いたします。
- 新着情報〜16区福祉会館の回想法活動報告はこちら。
住所・連絡先
- 天神山福祉会館
- 住所 西区花の木3-18-12
- 電話 052-531-0023
- 天神山福祉会館のホームページ