天白福祉会館(てんぱくふくしかいかん)

  • 天白福祉会館 今後の回想法活動
天白福祉会館の写真

1.回想法活動のご紹介(令和4年度)

 ① 回想法同好会 天白福祉会館にて月1回13:30~15:00実施

テーマ(8回/5月~12月)

  1. 「鯉のぼり」(5月)
  2. 「思い出の旅行」(6月)
  3. 「昭和の歩み-60年前当時の結婚写真を見て」(7月)
  4. 「夏休みの過ごし方」(8月)
  5. 「9月回想法体験会」(9月)
  6. 「上記体験会と今後」(10月)
  7. 「本年度の会運営振返りと今後」(11月)
  8. 「1/27実践交流会報告内容確認」(12月)

工夫していること

  1. 新人とベテランのペア回想法を行う
  2. 他人の意見をよく聞くこと
同好会での話し合いの様子の写真
同好会での話し合いの様子

 ② 認知症予防教室

認知症予防教室の講座の一つ「レクと回想法」において回想法を行う。教室は名古屋市内在住65歳以上の方を対象とし、開催日時によりABC3クラスあって、講座参加者は上半期各10名ずつ30名、下半期各12名ずつ36名が受講される。

テーマ(9回/6月〜12月)

  1. 「昔の遊び」(6月)
  2. 「運動会」(8月)
  3. 「お正月」(12月)
予防教室でのグループ回想法の写真
予防教室でのグループ回想法

③ 回想法体験会

地域の方によりいっそう回想法を知っていただく。
第1回 回想法体験会 9/30(金)回想法テーマ「お祭り」
天白福祉会館体験会参加:11名 リーダー:8名 福祉会館スタッフ
前半はグループ回想法、後半はお祭りイベントを行いました。

グループ回想法の写真
前半のグループ回想法
イベント用の小物の写真
イベント用の小物
集計したアンケート結果の写真
集計したアンケート結果

 2.今後の取り組み

  • 参加者の固定やカリキュラム作りを行い、同好会に参加することで新人リーダーの育成、ベテランリーダーのスキルアップができるようにしていきたい。
  • 回想法を、今後もよりいっそう地域に浸透するように努めていきたい。

令和3年度の回想法活動の紹介はこちら

活動予定

天白福祉会館の活動予定をお知らせしております。

  • 新着情報〜16区福祉会館の回想法活動予定はこちら

活動報告

天白福祉会館の活動報告を掲載しております。

認知症予防教室C 3/2(木)<天白福祉会館>

開催日時:令和5年3月2日(木)10:00~12:00開催場所:集会室人数:受講人数9名 認知症予防リーダー5名内容:今回のテーマは「学生時代の思い出」、ということで小中学校の頃の思い出について話し合いました。故郷の風習を交えつつ、子供の頃の食べ物や家の商売を手伝っていた話などきかれました。当時は食…

認知症予防教室B 2/20(月)<天白福祉会館>

開催日時:令和5年2月20日(月)13:00~15:00開催場所:集会室人数:受講人数7名 認知症予防リーダー5名内容:最初は「かな数字読み上げ算」で頭の活性からスタートしました。最初は戸惑ったものの最後の計算は直ぐに回答が出るようになりました。今回は「小中学校の頃の思い出」について話し合いました。…

認知症予防教室A 2/20(月)<天白福祉会館>

開催日時:令和5年2月20日(月)10:00~11:30開催場所:集会室人数:受講人数8名 認知症予防リーダー5名 他福祉会館職員1名内容:今回は回想法の前にひらがな計算で頭の体操からスタートしました。初めは答えを出すのに時間がかかっていましたが見慣れると正解の声がドンドンあがり楽しく取り組まれまし…

第9回 回想法同好会 2/8(水)<天白福祉会館>

開催日時:令和5年2月8日(水)13:30~15:00開催場所:わくわく室参加人数:リーダー9名、他福祉会館スタッフ1名内容:3月3日(金)の回想法体験会について具体的な当日の流れ、役割分担、回想法実施後のイベントについて話し合いを行いました。(残念ながら3月3日(金)回想法体験会は中止となってしま…

第8回 回想法同好会 1/11(水)<天白福祉会館>リーダーの勉強会

開催日時:令和5年1月11日(水)13:30~15:00開催場所:わくわく室  参加人数:リーダー9名、他福祉会館スタッフ1名内容:「回想法実践報告会」の報告を実際に発表予定者が行いました。6分半ほどの発表内容で当日に向けて更にブラッシュアップする意気込みでした。2月22日(水)午後の「回想法体験会…

認知症予防教室 C 12/15(木)<天白福祉会館>

開催日時:令和4年12月15日(木)10:00~12:00開催場所:集会室人数:15名内容:レクと回想法①「昔話に花を咲かせましょう!」テーマ「お正月の準備」まず、なごやめし体操を行うと、参加者より笑いが起きてリラックスした中で始まりました。回想法の説明後、今回も「おしゃべりで五ざる」「大きなうなず…

第7回 回想法同好会 12/14(水)<天白福祉会館>

開催日時:令和4年12月14日(水)13:30~15:00開催場所:わくわく室人数:10名内容:「回想法実践報告会」の報告の内容確認を行いました。より良い報告書になるように、皆で意見を出し合いました。 →天白福祉会館のページ 16区福祉会館回想法活動報告

認知症予防教室 B 12/5(月)<天白福祉会館>

開催日時:令和4年12月5日(月)13:00~15:00開催場所:集会室人数:13名内容:レクと回想法①「昔話に花を咲かせましょう!」テーマ「お正月の準備」最初、話が重い方がいましたが、話をし出すと発言が進まれました。病気自慢をされる方が多かったです。明るい笑顔で話される方もいれば、そうでない方もい…

認知症予防教室 A 12/5(月)<天白福祉会館>

開催日時:令和4年12月5日(月)10:00~12:00開催場所:集会室人数:14名内容:レクと回想法①「昔話に花を咲かせましょう!」テーマ「お正月の準備」参加者の皆さん大変よく話をされました。テーマ「正月の準備」ということでしたが、話が広がりました。着物からお餅のつき方、食べ方、お国自慢など。最後…

第7回 回想法同好会 11/9(水)<天白福祉会館>

開催日時:令和4年11月9日(水)13:30~15:00開催場所:わくわく室人数:9名内容:今後予定している「回想法実践報告会」「回想法体験会(令和5年2月22日予定)」の内容、役割分担等について皆で話し合いました。過去行った実践報告会、回想法体験会を踏まえて、より良い報告会等行えるように意見を出し…

  • 新着情報〜16区福祉会館の回想法活動報告はこちら

住所・連絡先

16区福祉会館・回想法活動

→16区福祉会館・回想法活動のページに戻る