回想法活動のご紹介
体操サークルでの活動
令和3年度は福祉会館の閉館や、人が集まる活動が制限されることもあり、リーダー活動はほとんどが中止となりました。そんな中でも行われていた数少ない活動の一つが、梅が丘北公園のいきいき健康体操サークルでの活動です。
以前の活動紹介
デイサービスでの回想法
地域のデイサービスで回想法を行いました。6~7名程度の利用者の方と年中行事の話題や、思い出等を一緒に楽しくお話ししました。
写真は魚釣りのゲームですが、レクリエーションを取り入れて、思い出を引き出しやすい雰囲気作りを心掛けています。
福祉会館でのサロン活動
今後の取り組み
「回想法をしたいけど、今地域にできる場所がない」
というお声をよく頂戴します。今の状況に合わせた活動を今年度再開し、地域のサロンや、福祉会館で誰でも参加できるように、参加の場を広げていくことがひとつ目標となります。
- 福祉会館内で、リーダー同士の回想法同好会を作って活動。勉強会を再開する(非対面での活動方法・デジタル回想法等)。
- ゆくゆくはサロンの形で誰でも参加できるように。体験会の開催。
- 認知症予防教室で出張回想法。
活動予定
天白福祉会館の活動予定をお知らせしております。
- 新着情報〜16区福祉会館の回想法活動予定はこちら。
活動報告
天白福祉会館の活動報告を掲載しております。
第8回 回想法同好会 1/11(水)<天白福祉会館>リーダーの勉強会
開催日時:令和5年1月11日(水)13:30~15:00開催場所:わくわく室 参加人数:リーダー9名、他福祉会館スタッフ1名内容:「回想法実践報告会」の報告を実際に発表予定者が行いました。6分半ほどの発表内容で当日に向けて更にブラッシュアップする意気込みでした。2月22日(水)午後の「回想法体験会…
認知症予防教室 C 12/15(木)<天白福祉会館>
開催日時:令和4年12月15日(木)10:00~12:00開催場所:集会室人数:15名内容:レクと回想法①「昔話に花を咲かせましょう!」テーマ「お正月の準備」まず、なごやめし体操を行うと、参加者より笑いが起きてリラックスした中で始まりました。回想法の説明後、今回も「おしゃべりで五ざる」「大きなうなず…
第7回 回想法同好会 12/14(水)<天白福祉会館>
開催日時:令和4年12月14日(水)13:30~15:00開催場所:わくわく室人数:10名内容:「回想法実践報告会」の報告の内容確認を行いました。より良い報告書になるように、皆で意見を出し合いました。 →天白福祉会館のページ 16区福祉会館回想法活動報告
認知症予防教室 B 12/5(月)<天白福祉会館>
開催日時:令和4年12月5日(月)13:00~15:00開催場所:集会室人数:13名内容:レクと回想法①「昔話に花を咲かせましょう!」テーマ「お正月の準備」最初、話が重い方がいましたが、話をし出すと発言が進まれました。病気自慢をされる方が多かったです。明るい笑顔で話される方もいれば、そうでない方もい…
認知症予防教室 A 12/5(月)<天白福祉会館>
開催日時:令和4年12月5日(月)10:00~12:00開催場所:集会室人数:14名内容:レクと回想法①「昔話に花を咲かせましょう!」テーマ「お正月の準備」参加者の皆さん大変よく話をされました。テーマ「正月の準備」ということでしたが、話が広がりました。着物からお餅のつき方、食べ方、お国自慢など。最後…
第7回 回想法同好会 11/9(水)<天白福祉会館>
開催日時:令和4年11月9日(水)13:30~15:00開催場所:わくわく室人数:9名内容:今後予定している「回想法実践報告会」「回想法体験会(令和5年2月22日予定)」の内容、役割分担等について皆で話し合いました。過去行った実践報告会、回想法体験会を踏まえて、より良い報告会等行えるように意見を出し…
第6回 回想法同好会 10/11(火)<天白福祉会館>
開催日時:令和4年10月11日(火)13:30~15:00開催場所:和室人数:7名内容:先日行われた回想法体験会について、アンケート結果、当日の運営の仕方、テーマ含め企画のあり方について話し合いました。振り返りと今後への課題について皆で意見を出し合いました。また前期の振り返りと後期へ向けての課題につ…
第1回 回想法体験会 9/30(金)<天白福祉会館>
開催日時:令和4年9月30日(金)13:00~15:00開催場所:集会室体験会参加者:11名 リーダー:8名 福祉会館スタッフ:2名テーマ:お祭り内容:前半後半と分け、前半はグループ回想法、後半はお祭りイベントを行いました。前半、回想法について説明後3つのグループに分かれて回想法を行いました。各グル…
第5回 回想法同好会 9/13(火)<天白福祉会館>
開催日時:令和4年9月13日(火)13:30~15:00開催場所:わくわく室人数:11名内容:9/30(金)に開催する回想法体験会の打合せをしました。進行、役割分担、イベントのシミュレーションを行いました。話し会い、シミュレーションの中で問題、課題がわかり、体験会をより良く開催できるように準備を進め…
認知症予防教室 A 8/29(月)<天白福祉会館>
開催日時:令和4年8月29日(月)10:00~12:00開催場所:集会室人数:13名内容:レクと回想法②「昔話に花を咲かせましょう!」テーマ「運動会」10歳から15歳の記憶が「日常生活行動」ができることに大きく関係していることを説明し、「おしゃべりで五ざる」「大きなうなずきと さ・し・す・せ・そ」を…
- 新着情報〜16区福祉会館の回想法活動報告はこちら。
住所・連絡先
- 天白福祉会館
- 住所 天白区池場5-1801
- 電話 052-802-2351
- 天白福祉会館のホームページ