1.回想法活動のご紹介(令和5年度)
① 「フォローアップ交流会」で回想法および回想ゲームを練習。
- 回想法・・・回想法実施に向けたリーダーのための練習会。派遣活動するリーダーが聞き手役となり、回想法の進め方を復習する。ペア回想法、グループ回想法の練習をした。
- 回想ゲーム・・・養成講座回想法研修で学んだ回想法とは進め方に違いはあるが、思い出を辿ることを参加者が楽しんでいるのを実感できるゲーム。車座になった参加者の一人が大きなサイコロを振り、その目に書かれた昭和時代を回想するお題に全員が答えていきながら新たな記憶を遡る。個体名がでてくるので進行役のリーダーもそこから話を広めやすい。
② 派遣活動:令和5年4月~/依頼件数 20件(20回)
団体名 | 回数 | 内容(テーマ) |
---|---|---|
高齢者サロン(3か所) | 4回 | ・お手伝いの思い出 ・年末の思い出 ・サイコロ回想ゲーム |
認知症カフェ | 2回 | ・昭和歌謡 ・道具を使った回想法 |
高齢者はつらつ長寿推進事業 | 3回 | ・自分の名前の由来 ・故郷の景色 ・子供の頃の遊び ・子供の頃に食べた懐かしい味 |
認知症予防教室 | 9回 | ・自分の名前の由来 ・故郷の景色 ・子供の頃の遊び ・子供の頃に食べた懐かしい味 ・サイコロ回想ゲーム |
館内の回想法イベント | 2回 | ・自分の名前の由来 ・故郷の景色 ・懐かしむ年の瀬 ・古き良き日の正月 |
2.活動が役に立っていること(リーダーの感想)
- 初めて回想法を体験された方が、終わった後で、同じグループで語り合った方と仲良く思い出に浸りながら帰っていく姿をみると、手応えを感じて嬉しくなった。人と人を繋げる一助になれたかな。
- 活動前に、テーマに合わせて下調べをしてみたら自分にとっての脳活になった。
- 進行することは得意じゃない私が、楽しむ気持ちで参加される皆さんに助けられて聴き手役ができた。少しずつでも活動の自信に繋げたい。
3.工夫していること
- 回想法以外のサロン活動時に「今日は何の日?」と問いかけると、参加の皆さんが答える内容から今と昔を比べてみるプチ回想法を取り入れた。アイディア次第で回想法も短時間で語り合える。
- 館内開催の回想法では、入場時に子どもの頃のあだ名を教えてもらい、グループ分けしたカラーテープに書いて胸につけていただく。回想法の最中は、初対面でもお互いにあだ名で呼び合ううちに短時間で和みの輪ができた。
- フォローアップ交流会で、全員が1 分スピーチや30 秒スピーチを行うことがあります。近況報告をするリーダーが多いのですが、やり始めた3年前は、なかなか話がまとまらずに時間オーバーすること度々。でも、最近は制限時間内に起承転結で話せるようになってきたと感じます。これが回想法のときも役に立ち、参加者よりもリーダーが自分の思い出を話し込んでしまわないよう気をつけて、傾聴や共感が出来てきたと感じています。
4.課題になっていること
- 今年度、館内開催の回想法は、大部屋を使用しました。隣のグループの声が聞こえ過ぎないようにグループ間の距離をとることになり、各グループで自分たちの話に集中することはできたが、部屋が広い分、寒々とした雰囲気を感じた。来年度は、狭い空間になるが和室で開催して環境を替え、和を感じる部屋で昭和を回想すると、参加者の雰囲気に違いは出るのか、参加者の定着に繋がるのか等を検証してみたい。
- 今年度、派遣やフォローアップ交流会の活動に参加できていない仲間への働きかけ。
5.今後の取り組み
- 館内開催の回想法を定期開催にできるよう回想法進行を得意とするリーダーを育成したい。スキルアップ回想法講座や他区との交流勉強会を実施したい。
- 先日、リーダーから回想法イベントの名称を募集。9つの候補から「高岳おもいで広場~人生いろいろ~」に決定。この名称で来年度は5回の館内開催を予定。
令和3年度の活動報告 | 令和4年度の活動報告 | 令和5年度の活動報告 |
活動予定
- 高岳福祉会館の今後の活動予定がありましたら掲載いたします。
- 新着情報〜16区福祉会館の回想法活動予定はこちら。
活動報告
高岳福祉会館の活動報告を掲載しています。
- 新着情報〜16区福祉会館の回想法活動報告はこちら。
住所・連絡先
- 高岳福祉会館
- 住所 東区泉2-28-5
- 電話 052-931-8174
- 高岳福祉会館のホームページ