中村区 ふれあい・いきいきさろん「はっしゃおーらいサロン」回想法 7/19(火)<名楽福祉会館>

開催日時:令和4年7月19日(火)
開催場所:八社コミニュティーセンター
人数:10名
内容:
昭和50年~60年代 懐かしのあの人
その他:人気があったアイドルのプロマイドを見ながら回想法をしました。 
「私もミニスカート履いていたよ!」「振付して踊ったね」「今はどうされいるのかな?」などと、昔と今の中を行ったり来たりしました。
自身の思い出話に発展する、大きく膨らむ事は少なかったかもしれませんが、可愛らしい思い出の花がたくさん咲きました。

ザラ板という言葉から名古屋弁の話題になり、もうひと花話に花が咲きました!
ザラ板・わたり板・すのこ・さないた…
皆さんはどんな言い方でしたか?

→ 名楽福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません

第3回 回想法同好会 7/12(火)<天白福祉会館>

開催日時:令和4年7月12日(火)13:30~15:00
開催場所:和室
人数:6名
内容:
10~15歳の記憶の意味→資料を提示して説明しました。
これからの回想法のテーマの案が代表から提示されました。
本日のテーマ:昭和の歩み(60年前の結婚式)写真を提示して、リーダー、コリーダーの役割を決めて体験しました。
本日のテーマ:昭和の歩み(60年前の結婚式)
二つのグループにわけ、お互いを観察し意見を述べあう。
それぞれリーダー、コリーダーの役割を決め体験してもらいました。

→天白福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません

「回想法」練習会と「野菜スタンプ」作成 6/22(水)、7/8(金)<港福祉会館>

開催日時:令和4年6月22日(水)、7月8日(金)13時30分~15時30分
開催場所:港福祉会館 クラブ室
対象:リーダー養成講座卒業生 
人数:延べ12名
内容:
回想法の練習と8月に開催する野菜でスタンプの練習会を行いました。
回想法のリーダー、コリーダーの説明をして担当を決めました。
そしてNHKアーカイブス回想法ライブラリーのDVD青森県のねぶた祭を見たあと
回想法のお題として「思い出に残っているお祭り」で回想法を行いました。
嫁ぎ先の厳しいお祭りのしきたりなど聞いて、共感する方もいらっしゃり初めて顔合わせしたリーダーさん達も打ち解けていました。
後日、野菜を使ったスタンプでバックを作成しました。

港福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません

リーダー向け「回想法練習会」で笑顔の花がいっぱい咲きました!6/20(月)<高岳福祉会館>

開催日時:令和4年6月20日(月)10時~11時30分
開催場所:高岳福祉会館
対象:当館登録のリーダー
人数:9名
内容:
「回想」と「回想法」について簡単に話した後、説明よりはまず体験して(やり方を思い出して)みよう!
練習①で、ペア(対面)回想法を5分間。
練習②は、ミニグループ(3名)回想法で聴き手役のリーダーは1名。時間は20分間。
練習➂は、グループ(全員)回想法で聴き手役のリーダー1名とコリーダー2名。時間は30~40分の予定が15分しか取れなかったなか、リーダーとコリーダーのチームワークで全員が懐かしい話を語っていただけました。
振り返り等の時間が取れなかった3種類の練習でしたが、「回想法楽しいわ~」を思い出していただきました。
次回、7月29日はもう少し踏み込んで練習会を行なえたらと考えています。
一般の方を招いての回想法クラブが開催できる日が、待ち遠しいです!

高岳福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません

南部回想法センターご紹介!<笠寺福祉会館>

1 南部回想法センターとは?

昭和53年11月に笠寺福祉会館が増築された際、設置されました。昭和30年代の長屋のたたずまい、井戸端など再現しています。

また、利用者の皆様から寄贈された懐かしい日用品(黒電話、蓄音機、ラジオ等)や書籍、玩具などさまざまなものが集められています。

2 コロナ禍以前の回想法センターでは

同好会「みんなで歌おう会」の皆さんは30~40名の2グループの方々がこの部屋に集まり、昔の懐かしい曲を歌っていました。ほかに大きな部屋もあるのですが、ここで懐かしい曲を歌うことに意味があるとおっしゃっていました。

また、「集まれ会館フェスタ」のイベントでは ボランティアの方々が集まった子供たちに、コマ回し、お手玉など昔の遊びを教えてくださっていました。

3 「おもいでぬり絵」の展示会

最近は新型コロナの感染対策を行う中、回想法センターの利用が行えておりませんが、昨年は回想法の取り組み「おもいでぬり絵」の展示会を行いました。

『ふるさとや昔の遊びを思い浮かべながらぬり絵をすることで、こころ豊かな時間を作りませんか?また、ご自身の思い出も簡単に書いてみてください』

南区はつらつクラブとの共同で、はつらつクラブ参加者の皆さんに上記取り組みをお願いしたところ、58名の方から160作品のご応募をいただきました。

皆さんの心温まる作品を回想法センターで展示しました。

→ 笠寺福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません

「昭和の散歩道」6/21(火)<都福祉会館>

開催日時:令和4年6月21日(火) 13:30~14:30
開催場所:都福祉会館
対象:福祉会館ご利用者様
人数:10名
内容:昭和36・37年にスポットを当てました。その当時の出来事、テレビ番組、歌手、流行歌を、リーダーが描いたイラストや歌詞プリントをお配りしてご紹介。参加者の皆さんから、いろんな知っていることや芸能ネタを教えていただき、あ~だこ~だと掛け合いをしていたら、あっという間に1時間が過ぎてしまいました!「つづきはまた来月~♪」「えぇ!?」でお開きとなりました。

キューピーの会社名は「キユーピー株式会社」で、ユが“大文字”って知ってました?

あれ? 坂木九(さかききゅう)になってるよ!?

これは何のヒット曲を描いた絵でしょうか?

この人は誰でしょう?

→ 都福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません

認知症予防教室 A 6/20(月)<天白福祉会館>

開催日時:令和4年6月20日(月)10:00~12:00
開催場所:集会室
人数:13名
内容:
レクと回想法①
「昔話に花を咲かせましょう!」
回想法について
・認知症予防の4本柱の1つです。やり方やルールなどが色々ありますが、実際にやって覚えていけばいいと思います。
テーマ「昔食べて美味しかったもの」
1グループ、2グループに分かれて、テーマについて話し合いました。
当時の日本のトイレ事情から政治経済まで話が広がりました。
日の丸弁当、シラミ駆除のDDT、虫下しの薬などが話題にあがりました。

→天白福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません

第2回 回想法同好会 6/14(火)<天白福祉会館>

開催日時:令和4年6月14日(火)13:30~15:00
開催場所:わくわく室
人数:6名
内容:
名称を「回想法同好会」と決めました。
6月6日と9日の認知症予防教室の報告と感想、認知症と物忘れの違い、回想法と回想療法の違い、話しの聴き方を話合い、最後にリーダー、コリーダー、話しの長い人、難聴の人など役割を決めて実践し、終了後、各自反省をして改善点などを話合いました。

→天白福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません

認知症予防教室 C 6/9(木)<天白福祉会館>

開催日時:令和4年6月9日(木)10:00~12:00
開催場所:集会室
人数:11名
内容:
レクと回想法①
「昔話に花を咲かせましょう!」
回想法について
・認知症予防の4本柱の1つです。やり方やルールなどが色々ありますが、実際にやって覚えていけばいいと思います。
テーマ「昔の遊び」
1グループ…同じ年齢ぐらいの方がグループになったので、戦争体験が主となり、遊びというよりいかにその時期を楽しく乗り越えたかという話題で盛り上がりました。
2グループ…自己紹介して、子供の頃一番楽しかったことを話してくださいというテーマで、出身地にちなんだ思い出を話しました。時間が足りないほどでした。

→天白福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません

認知症予防教室 B 6/6(月)<天白福祉会館>

開催日時:令和4年6月6日(火)13:30~15:00
開催場所:集会室
人数:9名
内容:
レクと回想法①
「昔話に花を咲かせましょう!」
回想法について
・認知症予防の4本柱の1つです。やり方やルールなどが色々ありますが、実際にやって覚えていけばいいと思います。
テーマ「昔の遊び」
1グループで小さい頃は家の手伝いばかりで良い思い出がないと言われた方がいたため、急きょリーダーがテーマを楽しかった思い出に変更し、最後は笑顔で終わりました。
2グループ…出身地にちなんだ昔の遊びなどの話で盛り上がり、時間が足りないほどでした。

→天白福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません