お花見&お散歩回想法 3/28(火)<港福祉会館>

開催日時:令和5年3月28日(火)13時30分~15時
開催場所:荒子川公園
対象:福祉会館利用者
人数:参加者11名、リーダー3名
内容:荒子川公園で桜も満開、最高のお花見日和のなか、2つのグループに分かれて、『お花見について』というテーマでグループ回想法を行いました。
その他:戦争や子育てに追われ、お花見をしたことがない参加者が多く、初めてのお花見体験に子どもの頃に戻ったような笑顔で最高の1日だったと言われました。

お花見&お散歩回想法3/28(火〉の集合写真

→ 港福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません

「昭和の散歩道」3/14(火)<都福祉会館>

開催日時:3/14(火)13:30~14:30

開催場所:都福祉会館2階 集会室

対象:福祉会館利用者様

人数:11名

内容:本日は、昭和43年から振り返ります。「コメダ珈琲」の開店や「カール」の発売、郵便番号制度の開始などの出来事が印象的です。また、「3億円事件」が起こったのもこの年で「ドラマよりもドラマチックだったね」と言った声が聞かれました。リーダーさん手描きの犯人の似顔絵も「似ている!」と大好評でした。今年度最後の「昭和の散歩道」も皆さん楽しんで締めくくられました。

来年度からは、日時と場所を変更して行います。より多くの方のご参加をお待ちしています。

昭和の散歩道3/14(火)の写真1
昭和の散歩道3/14(火)の写真2
昭和の散歩道3/14(火)の写真3
昭和の散歩道3/14(火)の写真4

→ 都福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません

認知症予防教室C 3/2(木)<天白福祉会館>

開催日時:令和5年3月2日(木)10:00~12:00
開催場所:集会室
人数:受講人数9名 認知症予防リーダー5名
内容:今回のテーマは「学生時代の思い出」、ということで小中学校の頃の思い出について話し合いました。故郷の風習を交えつつ、子供の頃の食べ物や家の商売を手伝っていた話などきかれました。当時は食べるものが無く苦労していたと話される方もいましたが同世代の方々で懐かしい話が飛び交い、最後は笑って終わることができました。

→天白福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません

「昭和の散歩道」2/21(火)<都福祉会館>

昭和の散歩道
開催日時:2/21(火)13:30~14:30
開催場所:都福祉会館2階 集会室
対象:福祉会館利用者様
人数:13名
内容:本日は昭和42年から振り返る。「旭山動物園」の開園や「リカちゃん人形」の発売、「リボンの騎士」や「意地悪ばあさん」の放送開始などが代表的。続いて昭和43年では、青島幸男や石原慎太郎などの「タレント議員」の誕生やピンキーとキラーズの「恋の季節」の大ヒット、和田アキ子デビューなど皆さんの思い出がよみがえる。本日もリーダー手描きの似顔絵のイラストを見ながら大変盛り上がる会になりました。

昭和の散歩道2/21(火)の写真1
昭和の散歩道2/21(火)の写真2
昭和の散歩道2/21(火)の写真3

→ 都福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません

折り紙サロンと回想法2/20(月)<港福祉会館>

テーマ:「回想法」と「折り紙リース作り」第2回目。
日時:令和5年2月20日(月)午後1時30分~午後3時
会場:港福祉会館 集会室
参加者:認知症予防リーダーさん3名。参加者8名。

お住まいの地域でも折り紙を教えて活躍されているリーダーさん達3名を
講師として折り紙サロンを開催しました。

第1回目と同じ、折り鶴のリース作り。折り紙を始める前に
参加者の皆さんに「折り鶴の思い出」をテーマに回想法を行いました。

折り紙サロンと回想法2/20(月)の写真1

・チョコレートの包んである銀紙で折り鶴を折っていた。
・折り鶴をたくさん折って「おめでとう」の文字をつくりお誕生日プレゼントにした
思い出がある。
・鹿児島出身で子供の頃は戦争だったので折り鶴を折った事が無かった。

「回想法」終了後に、折り鶴リースを作りました。折り紙は、個別の指導がわかりやすいと好評でした。

折り紙サロンと回想法2/20(月)の写真2

次回の「折り紙サロン」変わり鶴の折り方は、令和5年4月27日(木)午後1時30分~です。

→ 港福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません

認知症予防教室B 2/20(月)<天白福祉会館>

開催日時:令和5年2月20日(月)13:00~15:00
開催場所:集会室
人数:受講人数7名 認知症予防リーダー5名
内容:最初は「かな数字読み上げ算」で頭の活性からスタートしました。最初は戸惑ったものの最後の計算は直ぐに回答が出るようになりました。
今回は「小中学校の頃の思い出」について話し合いました。学校時代の思い出があまりない方もいて、当時の暮らしの時代背景(戦争であったり学園紛争であったり)や様子について懐かしく話し合われました。最後はホームエクササイズでクールダウンを行いお開きとなりました。

→天白福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません

認知症予防教室A 2/20(月)<天白福祉会館>

開催日時:令和5年2月20日(月)10:00~11:30
開催場所:集会室
人数:受講人数8名 認知症予防リーダー5名 他福祉会館職員1名
内容:今回は回想法の前にひらがな計算で頭の体操からスタートしました。初めは答えを出すのに時間がかかっていましたが見慣れると正解の声がドンドンあがり楽しく取り組まれました。そして小中学校の頃の思い出について話し合いました。遊びや家でのお手伝い、意地悪されたことなども懐かしく思い出されました。学校ということもあり給食や当時の友人関係は全グループで話題となり盛り上がりました。

→天白福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません

第9回 回想法同好会 2/8(水)<天白福祉会館>

開催日時:令和5年2月8日(水)13:30~15:00
開催場所:わくわく室
参加人数:リーダー9名、他福祉会館スタッフ1名
内容:3月3日(金)の回想法体験会について具体的な当日の流れ、役割分担、回想法実施後のイベントについて話し合いを行いました。
(残念ながら3月3日(金)回想法体験会は中止となってしまいましたが、次回にむけて更に入念な準備を行えそうです!)

第9回 回想法同好会2/8(水)の写真1
第9回 回想法同好会2/8(水)の写真2

→天白福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません

中村区 いきいきサロンすずらん 回想法 2/8(水)<名楽福祉会館>

開催日時:令和5年2月8日(水)
開催場所:中村区 諏訪コミニティーセンター
対象:すずらんサロン参加者様
人数:参加者22名とリーダー5名
内容:グループ回想法「昔の暮らしの道具」

 懐かしい道具の写真を見ながら、4つのグループ回想法。
 ねじ巻き時計 「ボ~ンボ~ンの音が懐かしいね。」「誰がねじを巻いていた?」「お父さん!」「赤い文字の時計や漢数字の時計もあったね~。」と朗らかな笑い声とともに話が盛り上がっていました。
 洗濯機の写真を見ながら「初任給で買ったなぁ。5ヶ月分ぐらいしたかなぁ。初めて親孝行だった。」
「ローラー式の洗濯機だったね」「ハミガキをしぼらなかった?」と思い出とともに話が繋がっていきました。
 リーダーの事前準備もよく、周りのグループの声が気にならないほど話に花が咲きました。

いきいきサロンすずらん 回想法2/8(水)の写真

→ 名楽福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません

令和4年度回想法実践交流会 1/27(金)<高岳福祉会館>

開催日時:令和5年1月27日(金)
開催場所:Web開催
対象:認知症予防リーダーで参加希望された方
人数:6名
内容:16区のリーダーがオンラインで繋がり、各会館のリーダーが1年間の回想法に関する活動を報告。それぞれの活動から学ぶ機会とした。

高岳福祉会館のページ

16区福祉会館回想法活動報告

投稿はありません