開催日時:2023年5月10日(水)10:00~12:00
開催場所:わくわく室
参加人数:受講人数10名 認知症予防リーダー3名
内容:GW明け5月最初の認知症予防教室は回想法です。そんな長期休暇にちなんで今回のテーマは「旅行や遠足」 になりました。まずはコグニサイズで頭の体操から始めます。両手両足を使ったジャンケンは思い通りに体が動かず、あちこちで笑い声があがりました。
その後は2グループに分かれ昔話に花を咲かせます。子供の頃、夜に出かけたホタル取りの胸の高鳴りや忘れられない白雪姫を演じた仮装行列。昔、旅行で行ったお花見は全国津々浦々の桜の名所が皆さんから挙がりました。上京していく仲間を見送るときに聞いた「ああ上野駅」をみんなで合唱し当時の切なさが胸にこみあげてくるようでした。最後はクールダウンを行い、笑顔でお開きになりました。