名古屋市認知症予防リーダーの活動のうち、特に福祉会館での「回想法活動」を紹介しています。

トップスライダ1.1
トップスライダ2.2
トップスライダ3.1
previous arrow
next arrow

お知らせ

認知症予防リーダーとは?

福祉会館において認知症予防に係る知識や技術を習得し、地域において普及、啓発を行うために養成された高齢者のリーダーです。認知症予防リーダーとして活躍することで、地域の認知症・介護予防に貢献でき、ご自身の認知症予防にもつながります。

平成28年度から養成講座が始まり、令和5年3月末現在、認知症予防リーダー累計登録者数は1077名です。

新着情報 〜16区福祉会館の回想法活動予定〜

名古屋市16区福祉会館での回想法活動の予定をお知らせしています。

新着情報 ~16区福祉会館の回想法活動報告~

名古屋市16区福祉会館での回想法活動の活動報告を掲載しています。

老人会「あじさいの会」での回想法活動 6/19(月)<都福祉会館>

開催日時:令和5年6月19日(月)13:00~14:00開催場所:榎木荘集会所対象:「あじさいの会」会員様人数:18名内容:「あじさいの会」は、今年度に入ってから活動させて頂いている老人会で、回想法での活動は初めてになります。まずは、回想法とはなにかを簡潔に説明し、さっそくイラストを使いながら回想法…

認知症予防教室Cクラス6/16(金)<天白福祉会館>

開催日時:2023年6月16日(金)10:00~12:00開催場所:わくわく室参加人数:受講人数7名 認知症予防リーダー3名連日雨が降り続いています。そんな足元が悪い中でも半数以上の認知症予防教室受講者がご参加くださり、お話の最中は雨雲を吹き飛ばすような明るさが印象的でした。まずは2人ペアになり腕を…

昭和の散歩道 6/15(木)<都福祉会館>

開催日時:令和5年6月15日(木)13:30~14:30開催場所:都福祉会館3F 回想法C対象:福祉会館利用者様人数:9名内容:本日の「今日は何の日」は、「0(オー)6(ム)1(イン)5(コ)」にかけて「オーム・インコの日」や名古屋市地下鉄栄町~池下間開通した日などが紹介されました。今回は昭和45年…

学生との世代間交流 6/7(水)<名楽福祉会館>

開催日時:2023年6月7日(水)開催場所:名楽福祉会館対象:名古屋医専の学生の皆様人数:学生6人、リーダー6人内容:回想法を体験する 「給食」をテーマに回想法を行いました。最初はお互いに緊張が見られましたが、「牛乳の入れ物がビンだった」「紙パックだった」「牛乳の蓋を取る当番がいた」「牛乳の蓋で遊ん…

昭和の散歩道 5/18(木)<都福祉会館>

開催日時:令和5年5月18日 13:30~14:30開催場所:都福祉会館3F 回想法C対象:福祉会館利用者様人数:8名内容:恒例の「今日は何の日」からスタートします。5/18は、藤井聡太六冠が7段に昇格した日であったり、「凝(5)りを癒(18)す日」として「サロンパスの日」、「子(5)がいっぱ(18…

星が丘サロンでの回想法 5/11(木)<都福祉会館>

開催日時:令和5年5月11日 13:45~14:45開催場所:星が丘コミセン対象:星が丘学区にお住いの方人数:13名内容:今年度初めての外部サロンでの回想法活動でした。星が丘サロンさんは、これまで何度もご依頼頂いていましたが、コロナで断念が続いており、ようやく活動させて頂くことができました。今回は「…

認知症予防教室A 5/10(水)<天白福祉会館>

開催日時:2023年5月10日(水)10:00~12:00開催場所:わくわく室参加人数:受講人数10名 認知症予防リーダー3名内容:GW明け5月最初の認知症予防教室は回想法です。そんな長期休暇にちなんで今回のテーマは「旅行や遠足」 になりました。まずはコグニサイズで頭の体操から始めます。両手両足を使…

認知症予防教室回想法 4/27(木)<都福祉会館>

開催日時:令和5年4月27日 10:00~11:00開催場所:都福祉会館 3階 回想法センター対象:認知症予防教室参加者人数:9名内容:回想法の説明の後、「自分の好きな香り」や「思い出の味」をテーマにした回想を実施。お正月や運動会といった特別な日を思い出す味や香りについて語る参加者が多かった。参加者…

認知症予防リーダーサロン(折り紙クラブ)での回想法 4/27(木)<港福祉会館>

開催日時:令和5年4月27日(木)午後1時30分~3時開催場所:港福祉会館対象:福祉会館利用者人数:参加者12名、リーダー3名内容:まず最初に『折り紙』の思い出を参加者に話していただき、回想法を行った後、『変わり鶴』を折りました。回想法では入院した友人のためにみんなで千羽鶴を折った思い出や子供の頃に…

昭和の散歩道 4/20(木)<都福祉会館>

開催日時:令和5年4月20日 13:30~14:30開催場所:都福祉会館 回想法C対象:福祉会館利用者様人数:7名内容:昨年度に引き続き、懐かしき昭和時代を皆さんで振り返ります。リーダー手書きのイラストや新聞の切り抜きなどをみながら自由に発言し、同じ時代を生きた皆さんで思い出を共有します。今年度から…

認知症予防教室回想法 4/25(火)<都福祉会館>

開催日時:令和5年4月25日 13:30~14:30開催場所:都福祉会館 3階 回想法センター対象:認知症予防教室参加者人数:7名内容:回想法の説明の後、「子どもの頃の遊び」をテーマにした回想を実施。戦後20年・30年代には「男の子の遊び」、「女の子の遊び」と分れており、当時の世相が垣間見えた。また…

認知症予防教室C 4/21(金)<天白福祉会館>

開催日時:2023年4月21日(金)10:00~12:00開催場所:わくわく室参加人数:受講人数8名 認知症予防リーダー3名今回のテーマは「入学式・入社式」、最初に頭の体操を行いそれから「おしゃべりで五ざる」「大きなうなずきさ・し・す・せ・そ」を唱和しました。当時の食べ物の話や政治、介護の話などテー…

認知症予防教室B 4/20(木) <天白福祉会館>

開催日時:2023年4月20日(木)10:00~12:00開催場所:わくわく室参加人数:受講人数10名 認知症予防リーダー3名今回のテーマは「入学式・入社式」、日差しも暖かく春の陽気に包まれながら思い出を話し合いました。当時は入学式・入社式で桜や木蓮が咲いていたとのことですが、桜の開花は年々早まり昔…

認知症予防教室回想法 4/18(火)<都福祉会館>

開催日時:令和5年4月18日 10:00~11:00開催場所:都福祉会館 3階 回想法センター対象:認知症予防教室参加者人数:9名内容:①回想法の説明②テーマに沿った回想法(テーマ「初めて社会人になったときの思い出」)③②に関して「香り」に関する記憶参加者の反応:まだ始まって間もないクラスのため参加…

お花見&お散歩回想法 3/28(火)<港福祉会館>

開催日時:令和5年3月28日(火)13時30分~15時開催場所:荒子川公園対象:福祉会館利用者人数:参加者11名、リーダー3名内容:荒子川公園で桜も満開、最高のお花見日和のなか、2つのグループに分かれて、『お花見について』というテーマでグループ回想法を行いました。その他:戦争や子育てに追われ、お花見…

「昭和の散歩道」3/14(火)<都福祉会館>

開催日時:3/14(火)13:30~14:30 開催場所:都福祉会館2階 集会室 対象:福祉会館利用者様 人数:11名 内容:本日は、昭和43年から振り返ります。「コメダ珈琲」の開店や「カール」の発売、郵便番号制度の開始などの出来事が印象的です。また、「3億円事件」が起こったのもこの年で「ドラマより…

認知症予防教室C 3/2(木)<天白福祉会館>

開催日時:令和5年3月2日(木)10:00~12:00開催場所:集会室人数:受講人数9名 認知症予防リーダー5名内容:今回のテーマは「学生時代の思い出」、ということで小中学校の頃の思い出について話し合いました。故郷の風習を交えつつ、子供の頃の食べ物や家の商売を手伝っていた話などきかれました。当時は食…

「昭和の散歩道」2/21(火)<都福祉会館>

昭和の散歩道開催日時:2/21(火)13:30~14:30開催場所:都福祉会館2階 集会室対象:福祉会館利用者様人数:13名内容:本日は昭和42年から振り返る。「旭山動物園」の開園や「リカちゃん人形」の発売、「リボンの騎士」や「意地悪ばあさん」の放送開始などが代表的。続いて昭和43年では、青島幸男や…

折り紙サロンと回想法2/20(月)<港福祉会館>

テーマ:「回想法」と「折り紙リース作り」第2回目。日時:令和5年2月20日(月)午後1時30分~午後3時会場:港福祉会館 集会室参加者:認知症予防リーダーさん3名。参加者8名。 お住まいの地域でも折り紙を教えて活躍されているリーダーさん達3名を講師として折り紙サロンを開催しました。 第1回目と同じ、…

認知症予防教室B 2/20(月)<天白福祉会館>

開催日時:令和5年2月20日(月)13:00~15:00開催場所:集会室人数:受講人数7名 認知症予防リーダー5名内容:最初は「かな数字読み上げ算」で頭の活性からスタートしました。最初は戸惑ったものの最後の計算は直ぐに回答が出るようになりました。今回は「小中学校の頃の思い出」について話し合いました。…